Blogブログ
2021/05/12 18:11
キモノnao流
【ベージュ系ワントーン】着物がおしゃれに見える4つのポイント
キモノnaoを応援してくださってる皆さまに、私が思う綺麗に着こなすポイントをご紹介させていただきます。
【ベージュ系ワントーン】
ワントーンコーデの
4つのポイント
01.色の濃淡をつける
02.柄ものを取り入れる
03.ブラウン系で引き締める
04.差し色を投入する
01.色の濃淡をつける
例えば...白半襟を使う!
ホワイトの半襟をチラ見せし、プレーンな装いにアクセントプラス。
たったこれだけで、着こなしが一気にクリーンな印象に変化します。
02.柄ものを取り入れる
例えば...柄アイテムを上手に使う!
シンプルなコーディネートがグッとおしゃれに変身。
落ち着きのあるベージュなら、縞柄や面白柄なども大人っぽく着こなせます。
03.ブラウン系で引き締める
例えば...ブラウン系の履物やバックを使う!
コーディネートを少しくっきりさせたい場合は、ブラウン系の小物たちが大活躍。
ベージュのワントーンに馴染みやすいだけでなく、優し気なテンションもしっかりキープしてくれます。
04.差し色を投入する
例えば...帯揚げや帯締めに差し色を使う!
明るい“お目立ち色”を加えれば、ベージュのワントーンが華やかにシフトします。
淡いトーンではななく、目に飛び込んでくるようなカラーがおすすめです。
取り込むカラーによってイメージがガラリと変わるベージュ系ワントーン。
一歩間違えると野暮ったくなってしまうので、色選びにはちょっとした工夫が必要です。
素敵な「ベージュのワントーンコーデ」を思いっきり楽しんでもらえると嬉しいです♪
nao